対面面会の再開について 2023/3/31 感染予防 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、入院患者さんへの対面による面会を中止していましたが、今般の感染状況を鑑み、対面での面会を再開することとなりました。 ただし、基本的な感染対策の継続は必要であること… 続きを読む>
発熱外来について大切なお知らせ【診療人数制限の設置… 2022/7/29 感染予防 2022年8月1日より、下記の通り変更となります。(変更箇所:緑文字) 発熱外来受診者が急増しており、当院の救急医療などを圧迫する状況になっております。そのため、発熱外来の人数制限を行いますので、ご理… 続きを読む>
臨床研究について 2023/11/30 医療関係者 ①脳卒中患者における院内COVID-19アウトブレイクのリハビリテーションアウトカムへの影響 リハビリテーション科 竹田倫世 医師 ②胸腰椎圧迫骨折患者の静止立位改善による歩行効率の変化 ~骨盤に着目… 続きを読む>
12月度新型コロナワクチン接種のお知らせ 2023/11/29 感染予防 XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ①接種時期 2023年12月21日(木)、22日(金)、… 続きを読む>
11月度新型コロナワクチン接種のお知らせ 2023/11/11 感染予防 XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ①接種時期 2023年11月16日(木)~11月18日(… 続きを読む>
2023年度インフルエンザワクチン予防接種(成人・… 2023/10/5 感染予防 2023年度のインフルエンザ予防接種予約受付・接種期間についてお知らせいたします。 予約制となっておりますので、下記内容をご確認の上、必ずご予約をお願いします。 ご予約頂いた方につきましても、ワクチン… 続きを読む>
インボイス(適格請求書)について 2023/9/29 患者さん インボイス制度は「消費税の申告納税義務がある事業者を対象とした制度」であり、事業を行わない一般の個人(患者様、利用者様)が受け取る領収証は、インボイスの様式である必要はありません。 この制度趣旨に鑑み… 続きを読む>
10月度新型コロナワクチン接種のお知らせ 2023/9/27 感染予防 XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ①接種時期 2023年10月19日(木)~10月21日(… 続きを読む>
新型コロナワクチン接種のお知らせ 2023/9/1 感染予防 XBB.1.5株対応ワクチン接種(3~7回目:ファイザー(XBB))について、下記のとおり実施します。 【対象者】(3~7回目) ・19歳以上 ①接種時期 2023年9月28日(木)~9月30日(土)… 続きを読む>
7月度オミクロン株対応ワクチン接種について 2023/6/26 感染予防 以下に該当する方のオミクロン株対応ワクチン接種(3~6回目:オミクロン株対応モデルナ(BA.4/5))の実施について、お知らせします。 【対象者】(3~6回目) ・65歳以上 ・19歳以上64歳以下の… 続きを読む>
6月度オミクロン株対応ワクチン接種について 2023/5/25 患者さん 以下に該当する方のオミクロン株対応ワクチン接種(3~6回目:オミクロン株対応モデルナ(BA.4/5))の実施について、お知らせします。 【対象者】(3~6回目) ・65歳以上 ・19歳以上64歳以下の… 続きを読む>